RuboCopのインストール
静的解析ツール(rubocop)をプロジェクトに導入してコードをキレイに保つようにしましょう。
Gemfileの追加
以下のGemfileを作成し、codeフォルダ直下に配置してください。
# frozen_string_literal: true
source "https://rubygems.org"
git_source(:github) { |repo_name| "https://github.com/#{repo_name}" }
gem 'rubocop', '~> 1.22', require: false
Gemfileを追加した後のフォルダ構造は、以下のようになります。
ruby-practice/
├ docker-compose.yml
├ code/
│ └ Dockerfile
│ └ main.rb
│ └ Gemfile
│ └ tic_tac_toe/
│ └ tic_tac_toe.rb
│ └ test/
│ └ tic_tac_toe_test.rb
build時にbundle installを追加
docker-compose build時に、rubocopが自動でインストールされるようにします。
Dockerファイルに以下の修正を加えてください。
FROM ruby:3.1
RUN gem update --system
RUN gem install bundler
COPY Gemfile ./Gemfile
RUN bundle install
WORKDIR /code
rubocopがインストール出来た事を確認する
環境構築を実施した時と同じようにbuildとupを実行します。
docker-compose build
docker-compose up -d
コンテナの中に入り
docker exec -ti code /bin/bash
以下のコマンドを実行します。
gem list | grep "rubocop"
以下のような出力になればインストールに成功しています。
rubocop (1.22.3)
rubocop-ast (1.12.0)
最終更新